勇気が要るのって、なにも新しいことをする時だけじゃない。やめる時にも勇気が要るのです。できれば続けたいけど、続けることがストレスになったりする場合は思い切ってやめちゃうという手もアリ。行動のミニマル化。
カフェイン
むかーし見た雑誌に、素敵なインテリアの家で、ケメックスのコーヒーメーカーでコーヒーを淹れる写真があって、そんな生活にあこがれていました。
↓ ケメックスってこんなやつ
現実はケメックスではありませんでしたが、コーヒーは毎日ハンドドリップで淹れて、仕事にはマイボトルに入れて持っていってという生活を何年間かしていました。
もともとカフェインが身体に合っていなかったのかもしれません。コーヒーを飲むと目が覚めるのを通り越して、興奮してしまうんです。完全に交感神経が優位になり、夜眠れません。ストレスが逆に溜まります。
コーヒーの味自体は嫌いではないので、残念なことではありますが。心身のことを考えると、私にとってカフェインは避けた方が望ましい飲み物だったのです。
だもんで、今は昼間はカフェインレスのコーヒーやハーブティー、夜はカモミールティーを愛飲しております。
(オーガニックでフェアトレードのため、お値段は少々お高め)
今は、ハンドドリップにはこだわらず、お手軽な方を選んでおります。
このコーヒーにミルクを入れて飲むのは好きではないのですが、あるときオーツミルクを入れてみたら、、、
激ウマなことを発見!
オーツミルク、食物繊維も摂れてイイかもです。
アルコール
アルコールも多分、身体に合っていなかったんでしょうね。少し飲んだだけで心臓バクバクいってましたから。でも、飲まにゃ~やっとれん時もあったわけです。
それで少しずつ身体に慣れていったのですが、少量ですが毎日飲んでました。アル中一歩手前(笑)。
これもカフェイン同様、飲むと睡眠の質が悪くなるんです。わかっちゃいるけどやめられないで長年、飲み続けてきましたが、スパッとやめました。もともと、少量だからやめるのは簡単でした。
今はたまに、ノンアルコールビールを飲むくらいです。
カフェインとアルコールを摂取していたころは常に交感神経が優位で、睡眠の質が悪かったのですが、今は改善傾向にあります。
Zoom
ある時、Zoomでいろんな人とつながりたい。と思い立って少人数のオンラインミーティングに参加したことがありました。人見知りのクセに何を考えていたんだか(笑) きっと寂しかったんだろう。
前日から緊張して、当日も緊張して、結局上手いこと喋れず。全くの初対面でのオンラインミーティングは私にはハードルが高すぎたのです。Zoomって、話すタイミングも難しいし。せめて、リアルでの知り合いならばまだハードルは低いのになぁ。
でも機会があれば、今度は気負わずにゆるーく、やりたいと思っております。
ブログ
まさかのブログ。
これも完全撤退ではありません。最近、ブログの更新がゆっくりだなーと思いませんか?
そうなんです!無理して、ブログを更新するのはやめました!
今までは、何が何でも毎日更新!と、義務の様に気負っていた時期もありましたが、今はカリカリせずに、自分のペースで書きたい時に書こう!という気持ちになっています。
毎日毎日書いていると、ブログのために生きているような感じになってしまうところもあったんです(冷汗)
普通に生活していて、いろんなことを体験してその中からなにか書きたいものがあれば書く。そういうのもいいかなーと、思っています。
だから、更新頻度はその時々によってバラバラです。
誰だ!ブログを書く目的は「お金」だと言ったヤツは(笑)
そうなのよ。ブログで「お金」を稼ごうと思ったら、更新頻度が落ちると途端にPV数も減るから収益に影響がでるのよね。悩ましいところだわ。雨よ降れ、降りたまえ、検索流入よ、増えたまえー!!
おわりに
というような感じで、私が自然体でいられるようにやめたこと4つ。無理してストレスが溜まりそうなら、やめてみる。頑張ることも必要だけど、今まで頑張りすぎたニンゲンには、こういう生き方もいいかもしれない。なんてな。
ご訪問の印にポチッとしていただけると励みになります。