ゆるゆるみにまり

ほどよくミニマル

クローゼットを改造しました

もう何か月も前になりますが、クローゼットを改造しました。

 

改造前はこんな感じでIKEAの吊り下げ収納ラッスラをぶら下げておりましたが



使わない時も多く


使っていないにも関わらず


圧迫感はいっちょ前でした。

 


同時に、自室に置いているデスクの上が物置と化しておりまして(汗)


(カウンターとかデスクの上ってついつい物を置いちゃうよね。え?ワタシだけ?)


もう、この際デスク要らんわ


デスクがあるから部屋が散らかるんや


ということで


クローゼットとデスクをどうにかしたいと思っていたところ


apartment301さんの本を読んでビビッときたのです。

 


apartment301さんのクローゼット風押入れがなんともいい感じだったのです。


(現在は引越しされているので引っ越し前の住居)


早速、そのアイデアいただいちゃいました。


椅子を持ってくれば、デスクにもなります。

 

 

 

下段にはファイルボックスを収納するのにカラーボックスを入れました。


サイズがピッタリだったのがニトリのカラーボックス Nクリックでした。

 


いゃあ、ピッタリすぎて入れるのが超大変でしたけどね(汗)

 

扉が邪魔になって入らなかったので扉を外して、また付けてと。


そんなこんなで私の秘密基地ができあがりました。

 

もう、いいおばはんやが(笑)

 

いつまでも子どもコロロを大切に。

 

 

 

 

 

ポチっとしていただけると励みになります。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ