ゆるゆるみにまり

ほどよくミニマル

ふきんの煮洗いをやめたこと。

こんにちは。

 

ゆるみにまるずぼらリストのminicotanです。

 

ふきんは煮洗い派です。

minicotan.hatenablog.com

 

煮洗い、1年以上は続きましたね。

 

なのに、

 

布ふきんはやめてしまいました。

f:id:minicotan:20201219163852p:plain

 

布ふきんをやめた

わたしが使っているふきん

食器を拭くふきんも一時期使っていましたが

 

ずぼら~流食器を極力拭かないための工夫を実行しだしてから

 

食器は全く拭かなくなりました。

 

使っているのは台ふきん。

 

minicotan.hatenablog.com

 

 布ふきんをやめた理由

ふきんの煮洗いに使っていた、酸素系漂白剤がなくなり

 

代わりに家にあった重曹で煮洗いをしてみたものの

 

酸素系漂白剤ほど白くならないので(当たり前だけど)

 

除菌できているのか不安になり(煮沸してるんだからできているんだろうけど)

 

そもそもふきんを煮るという行為自体が面倒くさくなり

 

煮洗いに関わる消耗品のコスト、道具の手入れ・保管、手間などを考えると

 

最近のわたしの中の「ゆるみにまるずぼら」という考え方も相まって

 

布ふきんをやめるという結論に達しました。

 

代わりにつかっているもの

とくにひねりはなくて申し訳ないですが(笑)

 

一般的によく使われているやつ。

f:id:minicotan:20201219162805j:plain

 ニトリのカウンタークロス 厚手台ふきん

 

実は、ふきんの煮洗いを始める前はこれを使っていました。当時の残りが大事に保管されていましたので引き続き使おうと思います。

 

なのに、わざわざ面倒くさい布ふきんを使いだしたという(笑)。

 

そして、また戻ってきた。

 

VlogをしているYouTuberさんの影響を受けて布ふきんを使いだし

 

ふきんの手入れが面倒くさくなりやめた。

 

ま、そんなとこです。

 

布ふきんをやめてできたこと

普段拭かないところを拭くようになった。(使い捨てのカウンタークロスを一日で使い倒してやろうという気持ちからせっせとあちこち拭くようになった。)

 

まぁ、これもよくある話ですが。

 

さいごに

ずぼらなわたしがふきんの煮洗いを続けられたのは

 

除菌の安心感もあるけれど

 

VlogのYouTuberさんのような素敵な生活をしているぞ

 

という自己満足に酔いしれていたからかもしれない。

 

しかし1年以上もよく続いたものだ...

 

 

 

 

 

読んだよんの印にクリックお願いします!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

プライバシーポリシー お問い合わせ