ゆるゆるみにまり

ほどよくミニマル

ミニマリストの部屋、マイナーチェンジ。

今年に入り、寝室を模様替えしました。

minicotan.hatenablog.com

 

掃除機をかける時のストレス軽減のため、壁掛け大作戦を行ったのですが使っているうちに少し不都合が出てきたのでマイナーチェンジを敢行しました。

 

アロマディフューザーの引っ越し

無印良品のアロマディフューザーを部屋入ってすぐの棚に置いていたのですが

f:id:minicotan:20220123152531j:plain

位置的にベッドの頭側になるため、夜アロマディフューザーのライトをつけると寝がえりをうった時に眩しいんです。

 

ライトは途中で消すのですが気になってしまう。

 

と、いうことで足元の方に移動させました。

f:id:minicotan:20220323140417j:plain

ここなら、寝がえりをうっても眩しくないゾ。

 

アロマディフューザーを置くのにちょうどいい大きさ。

 

お出かけ前コーナーを新設

そして、アロマディフューザーをもともと置いていた棚(左側)には

f:id:minicotan:20220323141121j:plain

財布と鍵と日焼け止めを入れるカゴを設置して、お出かけ前コーナーにしました。

 

財布をなくしても、すぐに気がつかなかったワタクシとしましては、帰ったらここに財布を入れる習慣をつけることが、再発防止につながるものと思っております。

 

また外出前に、このカゴの中をチェックすることによって、忘れ物も絶対に減るはず。

 

財布を落とした話

お恥ずかしいことに財布を落としましてしまいました。いつ落としたかもわからず、ふたを開けてみれば、落とした日すら間違っていたというボケっぷり。

 

カッコつけて「現金」に対する執着がどうのこうのと書いてますが、要するに財布を落としたっていうお話です。↓

minicotan.hatenablog.com

 

 

約1週間後、奇跡的に戻ってきました。

minicotan.hatenablog.com

 

話が逸れついでに。ポーチごと落としたのですが

f:id:minicotan:20220323142442j:plain

これが、例の落としたポーチ。

 

肩ひもが結んであるだけの固定方法です。

 

実は、私がわかっている範囲で一度紐がほどけたことがあります。

 

今回落としたのも、知らない間に紐がほどけたからなんでしょうね。

 

あれから、このポーチは使っていません。

 

もう、このタイプのポーチは一生使わん(笑)

 

文具コーナーを設置

と、かなり話が脱線しましたのでもとに戻します。

f:id:minicotan:20220323141121j:plain

今回、右側にも新しく壁に付けられる家具 棚を設置して、ついついテーブルの上に置きそうになるモノ(ペン立て、温度計など)を置きました。

 

 

テーブルの上に置きだすと、なんでも置いてしまっていつの間にか山になってしまう習性がありますので(笑)

 

浮かせられるものはできるだけ浮かして、テーブルの上も床の上もスッキリ。

 

 

 

 

 

ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

ゆるゆるみにまり - にほんブログ村

 

 

 

 

人を笑いものにして、天罰が下った話。

3連休のとある日、おとーさんが自分のニットやマフラーを洗濯していました。

 

ちょっとチガウけど、助かります

以前、ニットだろうがなんだろうが普通に洗う洗濯物と一緒に洗濯カゴに入れてくれてたので、ニットは別で洗うものなの!だから、別にしといて!って何度も何度も言ったからか、いつの間にか自分で洗ってくれるようになりました。

 

最初は、おうちクリーニングモードで洗わずに、普通の洗濯物と同じモードで洗っていましたが、それはチガウと、指摘をするとおうちクリーニングで洗うようにはなりました。

 

まー、それはそれで助かります。

 

でも何か変だぞ?

 

異変に気がつきました。

水だけでニットをアラウ男

洗剤の匂いがしない。

 

普通、ニットっておしゃれ着洗いで洗いますよね。

 

その匂いがしないんです。

 

え、もしかして、まさかして??

 

おとーさんに聞いてみると、

 

え?自動で入れてくれるんじゃーなかったの?

 

って、のんきなお返事。

 

うちの洗濯機は、洗剤自動投入機能はついてるけど、おしゃれ着洗剤は自動じゃないんです。洗剤を手動で投入してくださいって表示が出るはずなんだけどね。

 

見てない証拠だよね。

 

そして洗剤は自動で入るものと思い込んで思考停止してるよね。

 

ボケすぎだろ~って、散々おちょくって変なところでマウントとって(笑)

 

いい気分だったのも束の間。

人のことを笑ってはイケナイ

夜、普通の洗濯物を干したあと、タオルだけ乾燥機にかけるのですが

 

なぜか、洗ったタオルをもう一回、洗ってた私。(大爆笑)

 

気がついた時は、時すでに遅し。

 

洗剤は自動で投入されるので、タオルちゃんが洗濯機の中でアワアワになってました(笑)

 

f:id:minicotan:20220322142315j:plain

液晶パネルで操作するので、ついつい洗濯モードのままで「おまかせ」を押してしまった(汗)

ちなみに乾燥させる時は、「乾燥のみ」を押して「おまかせ」を押します。

 

完全に、見てなかったね。思考停止してたね。

 

人のことは笑えません。

 

一番笑える人間は私だったというお話。

 

天罰が下りました(笑)

 

 

 

 

ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

ゆるゆるみにまり - にほんブログ村

 

 

 

 

ミニマリストだけど、本は紙派の意外なメリット。

前回こちらの記事を書いたのですが、なんか書き忘れた感があって、すごーく気持ちがわるかった(笑)

minicotan.hatenablog.com

 

今回はその続編的なお話になります。

 

本はいまだに紙派

今は電子書籍という便利なモノもあるのですが、私は本はいまだに紙派です。

 

時代に乗り遅れているんですよー。って、そういう話ではなくて(笑)

 

本は読んだらすぐに売る派です。

 

f:id:minicotan:20220321163338j:plain



フリマアプリを使う前は、ある程度溜まったら古本屋さんにGOしていたのですが、1冊ずつ売りに行くのもなんだし、古本屋さんに行くのにも電車に乗っていかないといけなかったりで、古本売るのもハードルが高かったんです。

 

でもフリマアプリだと1冊から出品できる。

 

売り方によっては古本屋より高く売れる。

 

ということで、読み終わったらすぐ出品。

 

手元には1冊しかないというのが理想ではある。

 

ケチ臭いこというけど(笑)電子書籍より、お安く読める。

 

電子書籍も、電子書籍リーダーがあれば寝る前に暗闇で読むのにちょうどよさげだなとは思うけど、リーダーを買うほど本を読んでいるわけではないので、今のところは紙派です。

本は読んだらサクッと売る

手元に残しておきたい本はそうそうあるものでもないので、本は読んだらサクッと売る。その売上金を元にまた本が買える。

 

おうちの本棚で眠らせておくより、サクッと売っておうちもスッキリ。ついでに経済まで回せるという意外なメリットがあったのでした。

 

 

*関連記事*

お金は使えば使うほど自分に還ってくる~

minicotan.hatenablog.com

 

 

 

 

ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

ゆるゆるみにまり - にほんブログ村

 

 

 

 

ミニマリストにメルカリは全然アリだった。

メルカリデビューして、はや一か月経ちました。

minicotan.hatenablog.com

 

出品作業にも慣れ、要領もつかんで、今ノリに乗ってます。

 

ノリに乗ってきたのですが、段々と売るモノが無くなってきたのですけどね。

 

現在、総出品数44。売り上げ金合計4万6720円。

 

モノの体積からしても、うちの中が少しスッキリしてきた感じです。全巻セットのマンガとか売れたので。

 

一日一捨より続いているメルカリ

私が今回メルカリのことを記事にしようと思った理由が、一日一捨よりも続いているという事実。

 

一日一捨は お恥ずかしながら、1か月も続きませんでした…

minicotan.hatenablog.com

 

 

minicotan.hatenablog.com

 

なんで続かなかったのかと言えば、一日に一つと決めてしまうとやっぱりしんどいんですね。捨てるモノもだんだんとなくなってくるし。

 

捨てるかどうか都度、検討しないといけないし。

 

ワクワク感はなかったなー。個人の感想です。

 

一方でメルカリはというと、売れるモノないかな~と探すのが楽しい。

 

なぜ楽しいのかって?

 

それは売れると売上金が入るから。なんてゲンキンなやつなんだ(笑)

 

モチベーションの問題です。

 

もちろん必要なモノとか、明らかに売り物にならないモノは売りませんが、不要なモノのなかで、コレ!というモノを見つけ出すのも結構楽しいんです。意外なモノが売れたりしますからね。

 

また、売上金を多くしたいからといって値段は高くし過ぎず、相場をリサーチの上、購入者ファーストの値段設定を心がけております。だって、目的はお金儲けじゃなくって不要品の処分だもーん。

f:id:minicotan:20220319161112j:plain

死蔵品が売れるとうれしい

家の中をよーく探してみたら、購入後ほとんど使っていない新品同様のモノが眠っていたりとか、封も開けていない新品があったりします(驚!)

 

そういうモノはやっぱり、すぐに売れてしまいます。出品後2分で売れたこともありビックリ!!

 

使っていないけど、新品だから捨てるにも捨てられず、持ち続けているしかなかったモノが気持ちよく手放すことができてスッキリ。

メルカリついでに捨て活

気持ち、家の中もスッキリするし、売れるモノがないか物色している時についでに捨て活すればいいのでは?と妙案を思いつき。

 

これならワクワクしながら、捨て活も進む。

 

一石二鳥ではあーりませんか!!

 

一年前にはフリマアプリの有用性を否定?していた私が、この変わりよう(笑)

minicotan.hatenablog.com

 

義務感で一日一捨をするよりも、どうせだったらワクワクしながらモノを減らしたい!

 

 

 

ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

ゆるゆるみにまり - にほんブログ村

 

 

 

 

 

ぼくに、もう この本は必要ない。

私が長年バイブルにしてきたこの本。

f:id:minicotan:20220318143359j:plain

手放しました。

 

ずっと持っていると誓ったのですがね。

minicotan.hatenablog.com

 

ココロは移り変わるものです。

 

ものの見方検定

この「ものの見方検定」は簡単にいうと、ものの見方が変われば人生楽しくなるよといような内容です。

 

人生を退屈にするか、

面白くするか。

決めるのは「考え方」です。

たとえ、大ピンチにおいこまれたとしても、

たとえ、犬のウンチをふんだとしても、

たとえ、絶望の底に陥ったとしても、

たとえ、妻が悪妻でも、

夫がどうしようもない男でも、

ものの見方次第で、それを面白がれて、

その結果として、行動を変えて、

状況を変えることだってできるのです。

 

引用元:ひすいこたろう「ものの見方検定」

 

 

ずーっとこの本を持っていたいと思っていた当時の私は、まだまだ自分の人生を面白がる域には達していなかったのだろう。

 

当時の記事を読み返すと、そんなことが書いてある。

 

なのに手放しちゃって大丈夫なのかって話なのですが

 

それがね、結構、面白がって生きてます。

 

私が置かれている状況は世間的に言ったらおそらく大変だねっていう状況かもしれないんだけど、結構楽しくやってます。

ぼくに、もうこの本は必要ない

人間だもの。たまーに心細くなることもあるけれど

 

落ち込むだけ落ち込んだらあとは這い上がるだけ。

 

だから ぼくに、もうこの本は必要ない。

 

本は、インプットしたらアウトプットが重要。

 

あとは実行するのみ。

 

だから ぼくに、もうこの本は必要ない。

 

この本を必要としている方にお譲りしました。

 

 

 

 

ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

ゆるゆるみにまり - にほんブログ村

 

 

 

 

自由すぎて挫折した話。

ミナサン、覚えてますか?この記事。

minicotan.hatenablog.com

 

ミニマリストさん達の間で流行っている置いただけ収納。

 

キレイキレイに並べてやってました。

 

置いただけ収納の現在

それが、今はどうよ?

f:id:minicotan:20220317162447j:plain

お恥ずかしい限りでゴザイマス(滝汗)

 

置いただけだと、すぐにこうなる。

 

モノが多すぎるの?でも、これ以上は減らせない。

 

シリコンスプーンはしゃもじにも使ってる。

minicotan.hatenablog.com

 

 

ちなみに、下敷きはIKEAのクロスからニトリのシートに変更しました。

 

あまりにも無秩序。

 

ミニマリストはモノが少ないから置いただけ収納でもサマになり、収納グッズなどは要らないハズなのですが。

 

いかんせん、このザマ。

 

意識して整えることをしなければ、このあり様。

 

モノが少なくても、意識して整えなければ「美」は保てんのです。

 

自由だからこそ、秩序が必要なのです。

 

自由をはき違えて、なんでもアリにして好き勝手するのは自由ではありません。

 

それは無秩序です。

 

ということで置いただけ収納が向いているのは、秩序を持って「置く」ことの出来る人。

 

私のような、ポンコツには目に見える秩序がないと整えることができないことがよーくわかりました。

収納グッズに助けを求む

と、いうことで収納グッズのお力を借りることにしました。

f:id:minicotan:20220317164726j:plain

ちょっとはみ出てるがな…

 

これだと、何も考えずに入れても大して乱れません。

 

ちなみに、カトラリーを入れていたトレイを再利用したのでサイズ感が合っていません。

 

カトラリーを入れる箱が無くなってしまったので、カトラリートレイを新調してみました。

f:id:minicotan:20220317165102j:plain

 

 

 

イイ感じじゃん。

おわりに

他のミニマリストさん達ができていることが自分にはできなかった。自分がこれほどまでポンコツだったとは…

 

賛否両論あろうかと思います。あくまでも、ポンコツ人間ワタクシの場合の話でございます。

 

 

 

 

ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

ゆるゆるみにまり - にほんブログ村

 

 

 

 

 

ヒートテック終了式。

いや、もう暑くてヒートテック着てらんないっすよね。

 

下校途中の小学生は半袖着てるし。

 

おばちゃんも、ヒートテックは終了です。

 

ヒートテックは2枚

今シーズンは、ヒートテック2枚で過ごしました。

 

前シーズンも2枚だったような気がするけど(笑)

 

ひとつは、ヒートテックコットン。

 

もひとつは、超極暖。

f:id:minicotan:20220314164032j:plain

 

ヒートテックコットンは主に秋から冬にかけて。

 

真冬は超極暖。

 

寒さが緩み始めたら、またヒートテックコットン。

 

という、ばっかり着をしていました。

 

変な着方だね。

 

今思えば、なぜ同じ種類のを買わなかったのだろうと少し後悔。

 

ひょっとしたら来週は少し寒くなるかもだけど

 

もうヒートテックの季節は終わり。

 

季節が終わったら、雑巾にして使い切っちゃるつもりです。

 

あ、そういえば去年はヒートテックのリサイクルやってたな。

それまで置いておくのもなんだし。

ま、いっか。

年々進化するヒートテック

ヒートテックはワンシーズンで使い切り

 

そして来シーズン、新しいヒートテックを買うのです。

 

ヒートテックは年々進化しているもん。

 

アップデートしたヒートテックを着たいもん。

 

とりあえず、今シーズンはヒートテックさんさようなら。

 

 

着用頻度にもよると思うけど下着は衛生上、半年交換がベストみたいですよ。

minicotan.hatenablog.com

↑挑発的な文章ですが誤解のないように申し上げますと、過去の自分に向かって書いています。

 

 

 

 

 

ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

ゆるゆるみにまり - にほんブログ村

 

 

 

 

なんでもっと早く買わなかったんだろうね。

ご飯はもう何年も、ストウブ鍋で炊いていた我が家。

 

この度、土鍋に買い替えました!

 

炊飯は鍋派

炊飯器のお手入れが面倒で、まるっと丸洗いできる鍋でお米を炊くのが好きな私。

 

味も鍋の方がまいうーなんです。

 

*関連記事*

minicotan.hatenablog.com

 

かまどさんはテクニック要らず

ストウブ鍋も老朽化してきたので、また同じストウブ鍋に買い替えようかと思っていたけど、思いつきで土鍋にしてみました。

f:id:minicotan:20220312153508j:plain

見よ!この黒光り✨

 

買ったのはこちら。

 

 

ふっくらつやつやに炊きあがります。

f:id:minicotan:20220312153955j:plain

3合の場合、中強火で11分~14分炊いて勢いよく蒸気が出てから1分後に火を止めて蒸らし20分。私は14分で炊いてます。

 

火加減の調節は一切必要ナシ。

 

内蓋があるので吹きこぼれも一切ナシ。

 

ふっくらしているけど、ちゃんとお米の形はあって噛むと少し甘みが感じられるように炊き上がります。火加減の調節が不要でテクニック要らずです。要るのはキッチンタイマーぐらいだな。

 

ちなみに、ガスコンロの炊飯機能は使わない方がいいです。専用鍋でないと誤作動を起こします。私も以前ストウブ鍋で炊飯機能使ったことがあるのですが、上手くいくときもあれば、いつまでたっても火が消えない時もあり焦りました。炊飯機能が使える的なことが書かれているサイトもありますが、かまどさんの製造元はガスコンロの自動炊飯機能の使用は不可としているので使わない方がよさそうです。

 

うんまー---い!ということで、この土鍋が来てからうちのコメの消費量が半端ないです(笑) 食べているのはスーパーのお安いコメなんですけどね(笑)

 

今までのストウブ鍋も美味しかったのは美味しかったんだけど、ふっくら炊くのが難しく、実は上手に炊けてなかったんだなぁと今さらになってわかってしまいました。

 

ストウブ鍋は炊き方がちょっと独特なんですね。フタをせず、火にかけて沸騰したらしゃもじでかき混ぜてフタをして弱火で10分、蒸らし10分。

 

私の場合ふっくら炊けてなかったので、きっと沸騰させるのが甘かったんだろうな。

 

鍋炊き初心者さんには土鍋の方が使いやすいかも。

 

お手入れは、使い初めにおかゆを炊く必要があるのが ちと面倒だけど。使い終わった後は、短時間水につけておけば簡単に洗えます。

おわりに

テクニック要らずで美味しいごはんが炊けるし、お手入れも簡単だし、何より炊飯器を買うよりお安い。最近の炊飯器はいろいろ機能がついててお高いもんね~。

 

毎日この土鍋で炊いたご飯を食べるのが私の小さなしあわせ。なんで、もっと早く買わなかったんだろうねと後悔してます。

 

 

 

 

ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

ゆるゆるみにまり - にほんブログ村

 

 

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ